
え〜、CRF250ラリーで
いつもの林道を初走りしてきました

すっかり慣れ親しんだ林道ですが
3ヶ月前に走った時よりも
明らかに倒木が多く
大きな岩も沢山転がっていたので
過去に走った中でも
今回は間違いなくここでの最高難易度でした

おまけにクマ出没注意の看板が新設されていました

まさにもののけ姫の世界観そのまんまですよ

この死を予感させるような
アドベンチャー感がたまりません


どんどん山を登って行きますよ

2本の足とバイクのタイヤ2本を駆使して
登って行きますが
軽量化が効いているようで
車体を足で支えるのがかなり楽になってますね

セローだったらもっと楽だったのに・・
なんて思う回数が激減しました


そして山の頂上に着くと
雪が軽く積もっていました

濡れている路面は凍っていて
日陰を走る時は気を使いましたが
写真的には撮れ高が半端ありませんね〜

ちなみに足は冬用の内側が暖かい生地の
ジーンズ一枚なんですよ

普通あり得ないというか
頭どうかしてるレベルでしょ・・

そのくらいラジエターの熱を足に当てる
エアロフィンの効果は絶大で暖かいんですよ

毎回しつこいくらいに推してますけど
効果が凄すぎて自分でもビックリしています


ちなみに今回はよりカジュアルな格好で
林道を楽しめるように
靴やズボンを汚さない為の
自作のフロントフェンダーを延長させるアイテムの
テスト走行も兼ねて走っていました

この走行結果を元に
家に帰ってさっそくバージョン2を製作しました

フロントフェンダーを延長させる詳細は
近々CRF250ラリーの専用ページに載せたいと思います
